基礎代謝とは?
基礎代謝とは何もしないでじっと座っていたり寝転んでいる状態で、生きていくだけに必要な最小限のエネルギーの事をいいます。
動かなくても消費されるエネルギー(基礎代謝)の内訳
筋肉 22%、肝臓 21%、脳 20%がエネルギーの約6割を閉めています。
生活などで活動すれば、筋肉でのエネルギー消費量が激増します!さらに、筋トレや運動で骨格筋量を増やす事が出来るため、骨格筋でのエネルギー消費量が増え、基礎代謝を増加する事ができます!
一方、体脂肪(脂肪組織)は増えてもエネルギー消費量は少ないので、運動しても脂肪自体はエネルギーを使用しません…
つまり、ダイエットをする際は体脂肪率を確認し、体脂肪を減らし筋肉量を極力減らさないように減量する事が理想的です!
運動は基礎代謝をあげる?
骨格筋は、運動のみのエネルギー消費だけでなく、運動後も興奮状態で新陳代謝を繰り返し基礎代謝を上昇させる働きがあります!これを運動の慢性効果と言います。
運動の慢性効果は運動後48時間かけて元の状態に戻ります。効果時間は運動の強度や時間によっても変わります!
自身でトレーニングする際は、週に2~3回運動をすると効率よくダイエットする事が出来ると思います!!
基礎代謝が低いと起こること
基礎代謝が低いということは、食事などから摂取した栄養を身体が利用しずらい状態を言います。つまり、カロリーが消費しずらく痩せにくい身体という事です。
- 体温の低下
- 血流が悪くなる
- 皮下脂肪の増加
- 内臓の働き低下 など
などの症状が出る可能性が多いです。
冷え性や便秘、生理不順なども基礎代謝の低下が原因の場合があります。
基礎代謝が低くなる原因
筋肉量の低下
基礎代謝の22%が骨格筋によって消費されます。運動不足や栄養失調から骨格筋量が低下し基礎代謝の低下に繋がります。
不規則な食生活
基礎代謝は、骨格筋以外に脳や肝臓の働きも関係しています。脳を動かすには炭水化物が必要ですが、長期的に糖質制限や過度な食事制限を行うと脳や身体は正常に働かず基礎代謝の低下に繋がります!
お酒の飲みすぎも肝臓に負担をかけるので、休肝日を設けれると良いです!!
基礎代謝を上げるには?
基礎代謝を増やすには、運動や筋トレは有効です!いきなり運動を始めるのは難しいので、ストレッチやウォーキングなど簡単に始めれる事からやっていきましょう!!
そしてもう1つ、規則正しい食事も大切になってきます。理想は和食の定食がおすすめですね!!
『全然食べてないのに痩せない!』
という方は、基礎代謝が下がってる可能が高いです。まずは、生活・食事・活動量を見直してみましょう!