こんにちは!
埼玉県川口市西川口のパーソナルジムSlow Stepトレーナーの松本です⭐️
夏が近づき、薄着になるにつれて気になるパーツといえば「二の腕」です!
ほっそりとしていて引き締まった二の腕は誰もが憧れるものではないでしょうか!?
ですが、来てくださったお客様の大半は
「何をやっても二の腕だけは脂肪が落ちない」
「ケアの方法がわからない」
と頭を抱えています。。
今回は、二の腕が太くなる原因などを探りながら、自宅でも簡単にできる効果的なエクササイズを紹介します!
着たい洋服を我慢するのはもうやめて、これからはさらにおしゃれを自由に楽しんでいきましょう!!
多くの女性が悩む、二の腕がぷよぷよになる原因とは?
1.女性特有のホルモン
二の腕が太くなる原因は、余分な皮下脂肪の蓄積です。
皮下脂肪は、皮膚のすぐ下の皮下組織にできる脂肪のことで、臓器を守るクッションみたいな役割や、寒さから身を守る役割があります!
特に女性の場合、女性ホルモンの働きによって男性よりも皮下脂肪がつきやすく、筋肉はつきにくいと言われています。
2. 筋肉量が少ない
みなさんご存知の通り、日常生活において使う機会は少ない部位だからです。
鍛えることをしないと、年齢を重ねるにつれて筋肉は衰える上に、使う頻度が少ないと脂肪の溜まり場になるわけです!
日頃から意識してトレーニングをしていないと、筋肉量が少ない状態になってしまいます。
二の腕をすっきりさせるためには、「上腕三頭筋」をトレーニングやエクササイズで習慣的に鍛えることが重要なのです!
3. 血行不良
二の腕は比較的冷えやすく、血行不良が起きやすい部位です。
血行不良によって老廃物が溜まると脂肪が付きやすい状態となり、二の腕が太くなってしまいます…
冷え性や首こり・肩こりに悩んでいる人は血行不良の可能性が高く、脂肪やセルライトが付いて二の腕が太くなりやすいので注意しなければいけません!
湯船に浸かったり、マッサージをしたりとケアが必要です!
4.姿勢の悪さ
姿勢と二の腕は、まったく関係がないように思いますが、実は深い関係にあります!
会社や自宅での長時間のデスクワーク、スマートフォンの使いすぎによる前傾姿勢が習慣になっている人や、気付くと猫背になっている人は注意が必要です。
肩と腕は筋肉でつながっており、姿勢が悪いと肩や背中の筋肉がきちんと使われず、腕の筋肉も緩んでしまいます…
また、鎖骨周辺や脇が圧迫されることで、リンパの流れが悪くなり、老廃物がどんどんたまっていき脂肪が付きやすくなってしまいます、、、
良い姿勢を意識して、二の腕の筋肉をきちんと動かすことが大切です!!
上記のように女性は男性に比べ、ホルモンの関係から脂肪が付きやすく筋肉が付きずらいため、血流が悪くなり冷えやすくなるといった悪循環に陥りやすいです。
それらを改善するには、ケアやトレーニングが必ず必要となりますので、松本がオススメするケア・トレーニング法をお伝えします!
座りながらで出来るものがほとんどですので、是非毎日継続して見てください(^-^)
二の腕のセルフケア法
手だけで行うケア
まず最初に、脇の下あたりを強めに5秒ほど押します!
リンパが溜まりやすいところなので、押しすぎ注意です!
手首から脇の下に向かって、反対の手でさするようにやさしくマッサージします。
腕の外側と内側両方行いましょう!
次に、一方の手を真っ直ぐ伸ばし、反対の手で手首を圧迫するように強く掴み、5秒数えます。
脇に向かって下から上に押し上げるイメージで、少しずつ移動させます。
脇まできたらマッサージした手を上に伸ばし、反対の手で手首から脇に向かって腕の内側をやさしく5回さすりましょう!
そうすると血液の流れが良くなり、二の腕スッキリへの道が出来ます(^-^)
フォームローラーを使う場合
肩甲骨を意識しながら肩を大きく前後に5回ずつ回します!
その後、ローラーを肘上から脇の下に向かって5cmほどの範囲をコロコロと往復していきます!
やわらかくなってきたら、ローラーを肘上から脇の下に流し込むように徐々に下の方へ移動させましょう!
痛気持ちい具合で行ってくださいね(^-^)
マッサージはお風呂上がりなど身体を温めてから行うとさらに効果的です!
ボディクリームやオイルなどで滑りを良くするのもおすすめです♪
腕はセルフマッサージも比較的しやすい箇所ですので、入浴時や就寝前に毎日小まめに行って、この夏はノースリーブの似合うスッキリ二の腕を目指しましょう!
座りなができる!二の腕痩せトレーニング
プルダウン
まずは、肩幅以上のタオルをご用意ください!
肩幅から拳一個分ほど外を握り、万歳の状態を作ります。
吐きながら頭の後ろを通過し背中を寄せ、吸いながら元の万歳の位置に戻ります!!
この繰り返しをして行きましょう☆
※2つのポイント
タオルが弛まないようしっかり引っ張ることで、二の腕への刺激が高まります!
猫背が強い方は万歳をすると、腰を剃りやすくなるので、無理しすぎないこととお腹にグッと力を入れながら行うと良いです!
背中ゴシゴシ二の腕トレーニング
今度はタオルを縦に持ち、背骨と重なるように出来ると理想です!
握る幅は両肘が90度になる位置で握り準備完了。
上下に動作をしますが、上の腕が伸びる際に息を吐き、曲がる際に吸います。
こちらもプルダウンと同じく腰が反りやすい動きですので、お腹に力を入れる意識を忘れずにしましょう☆
※ポイント
上と下の拳同士が綱引きをするようなイメージで行います!
引っ張り合いっこしますが、進行方向の拳が勝つようにゆっくり動作すると二の腕に爆発的な刺激が与えられます!
ダンベルで行う!二の腕痩せトレーニング
フレンチプレス
ダンベルorペットボトルを準備しましょう。
重さは個々で変わりますが、15〜20回できる重量が好ましいので、ダンベルの方は重さ調整してみてください☆
ダンベルorペットボトルを持ち、耳の横まで腕を上げ、肘の曲げ伸ばしを繰り返します。
持ち方として、ダンベルの場合はバレーボールのトスするような形で持ちます。
ペットボトルの場合は鷲掴みです!
※ポイント
脇をしっかり閉じるとふりそでの部分の刺激が強くなり、脇を開くと正面から見た時の出っ張り部分に刺激が入りやすいので、セット毎に変えてみると良いですね(^-^)
こちらに二の腕トレーニングを紹介しておりますので、ご覧ください☆
【初級編】タオルで簡単に出来る!二の腕シェイプアップトレーニング
二の腕痩せトレーニングの実際の効果は?
脂肪はウェットスーツのように一体化されているので、二の腕だけを落とすことは不可能ですが、より効果的に細くさせることは可能です!
二の腕を細くできた方は、ストレッチや筋トレは欠かさずに行っている印象です。
忙しくても肩を回すようにしたり、胸を張る意識をしたりと、普段の生活でも出来ることを実践してくださっておりました!
最初はいつもしないことなので辛かったり、気づいたら意識が出来ていなかったりしますが、徐々に増やしていくと半年後、1年後には人が変わっていますよ(^-^)
すぐに変わりたい気持ちは僕でもいまだにありますが、そう簡単に変わらないのが身体です。
続けることが1番の近道なので、コツコツ努力して行きましょう!!
5月よりSLOW STEPはセミパーソナルとして、再出発しました!
キャンペーンなど発信いたしますので、是非そちらもご覧ください!