BLOG– category –
-
ダイエット中におすすめの居酒屋
今回はダイエット中でも行ける『飲食店(居酒屋)』をご紹介していきたいと思います!! 【焼肉屋】 焼肉は油がすごいからダメ!!って思われがちですが部位をしっかり選べば問題ありません!! 焼肉を食べる際に、お酒も飲む方は炭水化物や脂質が多い部位は控えれ... -
【健康】バナナの効能
私はどうしても朝食が食べれない方に『バナナ』をおすすめします。 そんな望月が激推しする『バナナ』について今回はご紹介してまいります! 【バナナの特徴】 まずはバナナの効能をご紹介する前に、バナナを朝食に推す理由をご紹介していきます! 安い簡... -
【腰痛対策】身体の軸?!大臀筋を知れ!
【大臀筋の作用】 股関節の伸展(1番作用が強い)股関節の外旋股関節の内旋(大臀筋が硬くなってる時) 【内股の人は大臀筋のストレッチが必要!!】 作用を見て頂いて分かるように、大臀筋が硬縮(硬くなる)すると股関節が内側に捻れてくるので大臀筋のストレッ... -
【注目】望月トレーナーのインスタ紹介
今回は私、望月のインスタをご紹介させて頂きます。 望月健太郎アカウント 基本的にダイエットにまつわる食事の事を投稿しております。 望月の投稿 1 望月の投稿2 望月の投稿 3 望月の投稿4 望月の投稿5 最近は、エビデンス(科学的根拠)に基づいた投稿をご... -
【健康】今こそ健康のために歩こう!
最近は、リモートワークや自粛期間というのもあり歩く機会はグンッと減ったと思います。お客様の多くも「歩数が激減した」方や「外に出ない日もある」という方まで… 心身の健康に大きな効果を発揮する『歩く』に関して今回はご紹介していきたいと思います。 【... -
【健康】幸せホルモンを増やそう!!
今回は最近注目されている幸せホルモンこと『セロトニン』についてご紹介致します!! 【セロトニンとは?】 セロトニンとは、トリプトファンというアミノ酸から合成され、分泌される神経伝達物質です! ドーパミンやノルアドレナリンと同様、感情や精神面、... -
【ダイエット】最近の食材『納豆』
納豆は『健康に良い』イメージがありますよね。今回は納豆の効果をご紹介していきたいと思います! 【】 血糖値の上昇を抑える 納豆には食物繊維が多く(100gあたり6.7g)含まれています。納豆の食物繊維量はレタスの6倍も含まれており、血糖値の上昇を穏や... -
【ダイエット】お酢は痩せる?
お酢は、穀物や果物を原料として、アルコール発酵させた後に酢酸発酵させた液体調味料を指します。 お酢の主成分は『酢酸』といいます。 【お酢のメリット】 ダイエット効果 お酢の主成分の『酢酸』は 血糖値の上昇を抑え、インスリンの過剰分泌による脂肪... -
【健康】健康になりたいなら野菜食べるべき!!
皆さんは『野菜』たべてますか? 「最近、野菜食べてないな〜」って方は是非、今回の内容をみてほしいです! 【野菜の役割】 最初に野菜の役割やと食べる理由をご説明致します。 野菜から摂取できるビタミンやミネラルには、人間の身体を健康に保つためには... -
【おすすめ】セブンイレブンのヘルシーサンドイッチ
仕事やプライベートで忙しい時ってサッと食べれるものを選びますよね!! そんな時、ダイエット中でカロリー抑えたいのにヘルシーそうなサンドイッチを購入したら意外とカロリーが高いって経験ないですか? そんな悩みを解消したく、今回はセブンイレブンで...