BLOG– category –
-
【足痩せ】フォームローラーを使用した美脚エクササイズ 5選
今回はフォームローラーで下半身をほぐすエクササイズをご紹介致します!! 1.前ももリリース 2.横ももリリース 3.お尻リリース 4.裏ももリリース 5.ふくらはぎリリース まずは、痛い部位は圧をかけすぎないように心がけましょう! 痛くて動けない方は、痛い... -
【猫背改善】フォームローラーを使用した猫背・巻肩改善エクササイズ 5選
今回はフォームローラーを使用した猫背・巻肩改善エクササイズをご紹介致します!! 上半身をほぐす理由・目的も記載したので是非頭でり返した上で実践してみてください! 【猫背・巻肩改善エクササイズ 5選】 1.胸のリリース 大胸筋・小胸筋が硬くなると猫... -
【背中美人】猫背改善したい方必見エクササイズ 4選
『猫背を改善したい!!』 『姿勢改善したいな…』 と思ってる方は多いと思います。 そんな方に是非、実践して頂きたいエクササイズを今回はご紹介致します!! 【猫背改善エクササイズ 4選】 Part1.背中トレーニング Part2.背中トレーニング Part3.背中トレー... -
【脚を細くする】前ももの張りが気になる方は『腸腰筋』を鍛えろ!!
今回は『腸腰筋』の説明とエクササイズをご紹介します! 『腸腰筋の機能はいいから早くエクササイズ教えてよ!!』という方は目次から飛べます!! 【腸腰筋とは?】 腸腰筋とは腸骨筋と大腰筋という筋肉を言います。この筋肉は運動時のみならず、生命活動とし... -
【美脚】脚を細くする 股関節エクササイズ 5選
今回は『脚を細くする』エクササイズ 5つご紹介致します!! 『股関節の動きが悪いな〜』 『脚だけ細くならないんだよな〜』 『O脚を治した〜い』 と悩んでる方に是非実践して欲しい種目です!! 股関節が正常に機能していないとたくさんのエラーに繋がってき... -
【35キロ痩せたトレーナー直伝】糖質制限はやめてくれ!炭水化物を徹底解説
【炭水化物とは?】 炭水化物とは、糖質と食物繊維の事をいいます。この糖質は消化酵素を持っており、体内でエネルギー源として活用します! 糖質のカロリーは? 糖質カロリーは1gあたり4kcal 食物繊維とは? 食物繊維は、人が消化酵素を持たないため、消... -
トレーニングでやる気が出ない時にすべき7つのこと|35キロ減量成功したトレーナー直伝!
トレーニングやダイエットは『継続』が大切だと分かっていてもどーしてもモチベーションが上がらない時ありますよね… 自分自身もトレーニングのモチベーションが上がらない時は多々ありました。 そこで、今回はトレーニングでやる気が出ない時に行って欲し... -
ダイエットしても痩せない!もしかして、基礎代謝が落ちてるかも…
【基礎代謝とは?】 基礎代謝とは何もしないでじっと座っていたり寝転んでいる状態で、生きていくだけに必要な最小限のエネルギーの事をいいます。 【動かなくても消費されるエネルギー(基礎代謝)の内訳】 筋肉 22%、肝臓 21%、脳 20%がエネルギーの約6割... -
川口市で本気でダイエットするなら挫折させないSLOW STEPへ
【川口市の本気で痩せたいひとだけ来てください】 SLOW STEPでは、『健康的に痩せる』方法をお客様にお伝えしております。今ではインターネットやSNSでダイエットに関する色々な情報を調べる事ができます。しかし、その情報の中には『置き換えダイエット法... -
【35キロ痩せたトレーナー直伝】体脂肪を減らすには何を気をつければ良いか?
今回は、『体脂肪の仕組み』についてご紹介していきます!! 体脂肪が増える仕組みを理解することで、普段の食事で気をつける事が見えてくると思います!! 【体脂肪が増える仕組み】 体脂肪が増える仕組みは、筋肉や内蔵に入り切らなかった糖質や脂質が全て余...